スタッフブログ

鷲神社一の酉

11月11日(土)一の酉 11月23日(木)二の酉 11月の酉の日に浅草の鷲神社を始めとする関東各地で行われる開運招福、商売繁盛を願う祭りです。 大根を干し、乾燥させてパリッとした大根の風味の良い皮付きのべったら漬けと、 […]

続きを読む

赤かぶらが漬け上がりました。

岩手県遠野市の多田自然農場さん内のおつけもの丸仁農場にて収穫された赤かぶらが、甘酢漬けで出来上がりました。 毎年お客様にご好評いただいている、赤かぶらは甘み、風味が素晴らしく、色鮮やかな赤色に漬かりました。 柴又本店、浅 […]

続きを読む

第39回葛飾区産業フェア開催

2023年10月20日(金)〜22日(日)の3日間でテクノプラザかつしかにて出店をしております。 お近くの方は是非お越しくださいませ。 お買い得品もご用意しております。

続きを読む

シルクスイートの収穫

昨日、群馬県にある自社農場に行ってきました。 5月の暮に作付けした、シルクスイートの収穫です。 収穫時期は9月下旬から10月に収穫します。 シルクスイートの特徴はなめらかで、舌ざわり良く、甘み強く、外観に優れてます。 今 […]

続きを読む

2023.浅草サンバカーニバル

今年のサンバカーニバルが雷門通りでパレードが行われます。 丸仁の森では、ヨーグルトシェイク、ジェラート、濃厚なコクと後味サッパリとした、ナチュラルミルクソフトを販売しております。 ヨーグルトシェイクのお味は6種類ご用意し […]

続きを読む

第46回、隅田川花火大会

浅草の夏の風物詩、隅田川花火大会が行われます。 東京で1番の打ち上げ数を誇る、約2万発、4年振りの開催で大いに盛り上がる事が予想されます。 浅草店では、おつまみに最適なつまみザーサイ、つまみエリンギを販売しております。お […]

続きを読む

7月9日(日)、10日(月)、ほおずき市

7月9日、10日に浅草寺に参拝すると、4万6千日お参りしたのと同じご利益があるとされています。浅草の夏の風物詩です。   丸仁の森では、ヨーグルトシェイク、ジェラート、濃厚なコクと後味サッパリとした、ナチュラル […]

続きを読む

民田なすの作付け

今年も自社農場で恒例行事、『民田なす』作付けに行ってきました。 この日は天気にも恵まれてとても捗りました。 七月半ばから収穫が出来、順次漬け込みたいと思います。

続きを読む

5月19日、20日、21日、三社祭

「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」としていましたが、令和5年5月8日から「5類感染症」になり始めての三社祭祭りです。 『おつけもの丸仁浅草店』では、最近蒸し暑くなり、サッパリとした、浅漬けのしそセロリや、 […]

続きを読む

浅草寺境内や、隅田川沿いの桜

浅草寺や、隅田川沿いの桜が今週末から来週末にかけて見頃になりそうです。 おつけもの丸仁では新商品として『寒干し沢庵の木桶仕込みの醤油漬け』を販売しております。 まろやかで、味わい深い醤油と、何ヶ月も干された寒干し大根の、 […]

続きを読む