先日、群馬県にある自社農場にて5月の暮れに作付けした、さつまいも『紅はるか、シルクスィート』の収穫に行って来ました。 元気に育ったさつまいもです。 このさつまいもはペーストにしてさつまいもシェイクや、干し芋を作る予定です […]
![スタッフブログ](/blog/files/bnr-blog-big.jpg)
2022年 11月 の投稿一覧
三の酉
今年最後の三の酉です。 三の酉がある年は火事が多いと言われています。 『おつけもの丸仁』は鷲神社の御本社前で七味唐辛子のやげん堀さんと共に店頭販売を致しております。 縁起物の熊手と共に『おつけもの丸仁』の漬け物、佃煮も御 […]
葛飾かぶらの収穫
昨日、葛飾の専用農園で収穫して来た『葛飾かぶら』です。 今年のかぶらもみずみずしく、皮も柔らかく、生で食べても甘くて美味しく出来あがりました。 今シーズンは甘酢漬けにします。出来上がるのが待ち遠しいです。
赤かぶら、重平どんかぶの収穫
8月に多田自然農場さん内の当店専用農園に種を植えてきた、『赤かぶと、重平どんかぶ』の収穫をしに行ってきました。 今年のかぶも大きくて、みずみずしいく、かおりの良いかぶが収穫出来ました。 両方とも甘酢漬けにします。 毎年お […]
葛飾かぶらの収穫
今年も柴又本店から程近い専用農園で収穫してきた葛飾かぶらです。 丸々として、みずみずしいく育ちました。 今年のかぶらも美味しく漬け上がる事が期待できます。 漬け上がりしだい、柴又本店、浅草店、丸仁の森で販売致します。 し […]
2022.酉の市
『おつけもの丸仁』は鷲神社の御本社前で七味唐辛子のやげん堀さんと共に店頭販売を致しております。 縁起物の熊手と共に『おつけもの丸仁』の漬け物、佃煮も御愛嬌頂ければと思います。
新米『こしひかり』販売中
当店専用田園栽培の新米(こしひかり)を販売中です。 山の上にある田園は夏でも冷たい地下水を与え、昼の暖かい日差しとの温度差で冷えた苗は甘みを蓄えます。 炊け上がったご飯はツヤツヤとし、ふっくらした粘りのある、香り豊かなご […]